令和7年度ニュース話題出来事

2025年02月18日 08:34

⑸町会合同盆踊り大会

令和7年7月26日(土)、東習志野の5つの町会が合同で盆踊り大会を東習志野小学校校庭で開催しました。子供園や保育園の子供たちによる可愛らしい踊りで幕を開け、その後は近隣町会の参加者や5町会の皆さんによる踊りが披露されました。会場には各町会から出店された模擬店が並び、特に「かき氷」、「ポップコーン」、「焼き鳥」の3店舗は人気が高く、長い列ができていました。楽しく和やかな雰囲気の中で進行した盆踊りは、最後に炭坑節を踊り、21時に幕を閉じました。各町会の皆さま、大変お疲れ様でした。当番町会の五丁目町会の皆さま、ありがとうございました。

まちづくり会議

令和7年6月18日(水)18時より、東習志野コミュニティセンター3階で「東習志野・実花地区まちづくり会議」が開催されました。東習志野連合町会に所属する町会・自治会から各5〜6名と、市役所職員や公共団体職員が集まりました。議長・地区長の挨拶の後、①連合町会・社協支部合同定期総会ついて、②令和7年度市政功労者顕彰式について、③連合町会グラウンドゴルフ大会について、④⑸町会合同盆踊り大会について、⑤その他が、議事・報告されました。その後、公共機関からの報告・連絡事項があり、およそ1時間10分程で終了しました。次回は令和7年7月16日(水)で、東習志野2丁目町会が当番町会になります。

令和7年度東習志野連合町会第28回グラウンドゴルフ大会

令和7年6月8日(日)、「令和7年度東習志野連合町会第28回グラウンドゴルフ大会」が、薄曇りのなか実花小学校校庭を使用して開催されました。この大会は、東習志野の8つの町会が集まり、スポーツを通して親睦を深める大会です。今回は131名(男子81名、女子50名)の参加があり町会代表選手として随所に素晴らしいプレイが見受けられました。団体の部では、優勝が東習志野8丁目町会、準優勝が実花町会、第3位が東習志野3丁目町会となり、2年続けて同じ結果となりました。

東習志野連合町会・社会福祉協議会東習志野支部総会

令和7年5月23日(金)18時30分より、「東習志野連合町会・社会福祉協議会東習志野支部総会」が東習志野コミュニティセンターで開催されました。令和6年度事業報告・決算報告・監査報告につづき、令和7年度事業計画・予算が審議され、すべて承認されました。

まちづくり会議

令和7年4月16日(水)18時より、東習志野コミュニティセンター3階で「東習志野・実花地区まちづくり会議」が開催されました。東習志野連合町会に所属する町会・自治会から各5〜6名と、市役所職員や公共団体職員が集まりました。議長・地区長の挨拶の後、①連合町会・社協支部合同定期総会ついて、②連合町会グラウンドゴルフ大会について、③⑸町会合同盆踊り大会について、④その他が、議事・報告されました。その後、公共機関からの報告・連絡事項があり、およそ1時間で終了しました。次回は令和7年5月23日(金)の定期総会で、ユトリシア自治会が当番町会になります。

ご不明な点やご質問がございましたら、下記の「✉️メールでのお問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。後日、改めてご連絡申し上げます。

ホームページランキングに参加しています。ランキング上位になると無料で使える写真の枚数やページ数が増えます。下の「投票」ボタンを1日1回押してください。

ランキング参加中
記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)